こんにちは。元アパレル店員のソウスケです。
今回はこんな不安を解決していきます。
記事の結論を先に言ってしまうと、メンズファッションプラスはダサいどころかむしろおしゃれです。初心者にもとても優しいサイトですよ。
「ダサい」みたいな評判を聞くと不安になりますよね。
そこで今回は、「メンズファッションプラスは果たしてダサいのか?」ということを口コミや評判をみつつ解説していきます。
▼メンズファッションプラスの魅力をマンガで読む
▼無難なモテ服をワンクリックでゲット!
メンズファッションプラスはダサいの?評判・口コミはどう?

メンズファッションプラスについて、実際に購入した他のユーザーはどう感じているのでしょうか?
メンズファッションプラスを実際に購入した人の評判・口コミをまとめました。
良い口コミ
これを羽織るだけでお洒落になれるジャケットです。特に白のインナーとはかなり合うと感じました。
https://mensfashion.cc/p/reviews/S4645
周りからの評判がとてもよかったので、購入してよかったです!
https://mensfashion.cc/p/reviews/S4646
実際に商品のクチコミページをみてもらえればわかりますが、どの商品も良い口コミが圧倒的に多いです。
「合わせやすくおしゃれにキマりやすい」や「周りからの評判が良かった!」という意見が目立っています。
ダサいなんてとんでもないし、デートのために一式揃えるみたいな買い物の仕方もおすすめです。
イマイチな口コミ
172/78でL。パンツは良し。伸縮性も良いし色も使いやすいと思う。ジャケットは結構ペラペラで届いた時に、シワも多いし折り曲がって変なクセ付いてた。組み合わせに困る人にはオススメもできるけど、正直質は良くない。
https://mensfashion.cc/p/reviews/C8936
思ったより生地が薄いです。 光に当てると向こう側がよく透けます。 夏に着るなら涼しくていいかも。
https://mensfashion.cc/p/reviews/S4645
商品の品質に関して、一部不備があったのかイマイチな声がありました。
とはいえ、メンズファッションプラスに関しては気に入らなければ30日間は返品できちゃいます。把握しておきましょう!
メンズファッションプラスをダサいと言う人の主張3選

僕がグーグル先生で調べていると「メンズファッションプラス ダサい」などといった検索候補をみかけました。
そう。一部の人間がダサいと言っているというのは事実としてあるんです。
ここでは、「メンズファッションプラスはダサい」と言っている人が一体どういう主張をしているのかみていきましょう。
個性がなくて物足りない!
「個性=おしゃれ」みたいに考えている人がメンズファッションプラスをダサいって言っているんですよね。
実際のところ、個性があればおしゃれなんてことはないですね。。
むしろ個性を求めない無難ファッションが「おしゃれだね!」と褒められることは経験上多いです。
たしかに個性のあるファッションをしていて似合っている人は素敵ですが、「ファッションが個性的=周りからおしゃれだと思われる」というのは全然違います。
ハイブランドの方がおしゃれだ!
「ハイブランドの方がおしゃれだ!!」と言う人もいますが、そんなの当たり前じゃないですか。1着20万も30万もかけたらさすがに!という話です。
ただし、ハイブランドはファッションにお金をかけられるオシャレ意識の高い人だからこそ着こなせるアイテムも多いものです。
「誰がこれ着るのw」って服けっこうありますからね。
おしゃれ初心者の人は、メンズファッションプラスのような無難な服を購入する方が確実におしゃれになれますよ。
モテファッションなんて男らしくない!
メンズファッションプラスをダサいと言う人の中には、「モテファッションなんて男らしくない!」という意見をもっている老害みたいな人がいたりするんですよね。
うんちくをひっさげて「ファッションはこうあらねばならない」みたいなことを言ってきますが、そこに合わせる必要はないですよ。
アパレル業界人に褒められたいならそういったことも必要ですが、日常生活で友人や恋人に褒められたい人はメンズファッションプラスでOK。
▼無難なモテ服をワンクリックでゲット!
メンズファッションプラスがおしゃれである理由3選

ダサいという一部の意見があるのですが、総じてメンズファッションプラスは非常におしゃれですしおすすめできます。
ここでは、メンズファッションプラスがおしゃれである理由をまとめました。
シンプルで無難
メンズファッションプラスで取り扱っている洋服は全て無難でシンプルなものばかりです。
「無難でシンプル」と聞くと、「それって微妙なんじゃないの?」と思うかもしれません。
それがそんなことなくて、メンズファッションはシンプルが一番なんですね。
女性に意見を聴いても、「シンプルが好き」って答える人がめちゃ多いのはご存知の人も多いでしょう。
女子ウケを狙って作られている

メンズファッションプラスの洋服は、女子ウケに特化して作られています。
上の画像のように、モデルさんやグラビアアイドルの女性と積極的にコラボしたり、女性にインタビューを行なってコーディネートを提案したりしていますね。
いかにモテるか?ということを考えられて作られているので、周りからの評判を良くしたい人には最適でしょう。
コーディネートはスタイリストや女の子が選んでいる
メンズファッションプラスの最大の特徴として「マネキン買い」があります。
これはなにかというと「全身コーディネートをワンクリックで購入できる」サービスのこと。

たとえば上記の画像のモデルさんが着ているコーディネートは、すべてワンクリックで購入できるマネキン。
プロのスタイリストや女の子が選んでいるので、ダサいどころかめちゃくちゃおしゃれできるっていう。
▼無難なモテ服をワンクリックでゲット!
メンズファッションプラスのおすすめコーデ

「メンズファッションプラスがダサくないことはわかったけど、どのコーディネートがカッコ良いかわかんない、、。」という人がいると思います。
ここでは、メンズファッションプラスでの購入を考えている人に向けて、元アパレル店員の僕がおすすめするコーディネートをまとめました。
買い物の参考にしてみてください。
ジャケットを使った鉄板モテコーデ

表参道で活躍するフォロワー4,000人越えのスタイリストが選んだコーデです。
これはまさにモテコーデですね。ぶっちゃけ、デートにジャケットを羽織って行ったらモテます。
中にTシャツを入れ、カチッとし過ぎていない点も気軽に着れていいですね。
シャツを使ったモテコーデ

春~夏にかけて持っておかなければならないのが襟付きのシャツです。
特に白は清潔感があってなんでも合うので持っていない人は持っておくといいですよ。
今回は麻パンツと合わせているので、きちんと感があるけどめっちゃ楽に履けます。
コートを使ったモテコーデ

長い丈のアウターを持っていない人は持っておきたいですね。
コートのインナーにパーカーを合わせるっていうどこかゆるさのあるキレイめがモテるんですよね。
メンズファッションプラスはダサくない。むしろおしゃれだ!

結論、メンズファッションプラスがダサいなんてことはありません。むしろおしゃれだしモテます。
メンズファッションプラスで買うべきなのはこんな人
まとめになりますが、メンズファッションプラスがおすすめなのは次に当てはまるあなたです。
- 服を選ぶのが不安な人
- 女性から褒められたい人
- とにかく簡単におしゃれになりたい人
当てはまる人はぜひメンズファッションプラスで1セット買ってみてください。
周りからのあなたに対する評判も良くなると、おしゃれが好きになってしまうかもしれません。
▼メンズファッションプラスの魅力をマンガで読む
▼無難なモテ服をワンクリックでゲット!

女性への調査や女性モデルやグラビアアイドルとのコラボに力を入れていて、女性目線のモテる服をゲットできます。
また、購入してから30日間は洗濯済みであっても交換対応可能と、おしゃれ初心者でも失敗しない充実したサービスが魅力。
迷ったらココでOKです!
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめカジュアル、爽やか系 |
年齢層 | 10代後半~30代前半 |
こんな人におすすめ | マネキン買いでとにかく失敗せずおしゃれになりたい人 |

流行を追わない細身シルエットのキレイめ服で統一されています。
ビジネスカジュアルにも使える服が多いですよ。
大人っぽく見せたい学生からビジネスマンまで幅広くおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめ。大人っぽい |
年齢層 | 20〜40代。 |
こんな人におすすめ | キレイめ服をビジネスカジュアルにも使いたい人 |

デザインは流行を意識したイマドキのおしゃれ大学生のような感じです。
「オシャレの教科書」というファッションブログも運営しており、おしゃれを学びながらお買い物ができます。
流行を取り入れたい人はDcollectionでOK!
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめカジュアル。流行りっぽい |
年齢層 | 10代後半~20代。特に学生が多い! |
特徴 | 学びながら流行りの服装をしたい人 |