こんにちは。ソウスケです。
もう年末ですね。
今回の記事はそんな季節のイベント、それも人生で一度しかないイベントの話です。
そう、成人式です。
年があければすぐに成人式があります。
ふだんなかなか会えない地元の友達と会える。
当時好きだった人に会える。
なんか成人式でワンチャンないかなあ。
そんなかんじで、思いをはせてたのしみにしている方も多いと思います。
実際めちゃめちゃ楽しくて、思い出になります。
服好きメンズは成人式に良いセットアップを着よう!
そんな晴れ舞台、服が好きな皆さんは、自分らしさを出していきたいですよね。
リクルートスーツじゃもったいないですよ
ちなみに僕は秋物の服を買いすぎてしまい、セットアップにまわせるお金がなくて、リクルートスーツでいきました。
ぶっちゃけちょっと後悔しています。笑
洋服がすきなひとなら、成人式でカッコつけたいですよね。
自分が心から好きな一着を着ていきましょう。
思えば、メンズは成人式での服装や見た目に関しては割と適当じゃないですか?
一方で、女性は晴れ着で髪をきれいにまとめ、プロの写真家の方に写真を撮ってもらう。
半年前くらいから予約して美容院に朝早くから行くんですよ。大変ですよね。
メンズのみなさんも、せっかく服好きなのだから、セットアップだけでも頑張るといいですよ。
てなわけで、以下では成人式に出席する服が好きな新成人の方にむけて、服好きの僕から成人式にぜひ着て行って欲しいブランドをご紹介させていただきます。
JOHNLAWRENCESULLIVAN
まずはこちら。
成人式のセットアップといえばジョンローレンスサリバンです。
サリバンはテーラードスタイルが強く、エレガントで形がめっちゃ綺麗です。
英国のトラッドと尖ったモードをミックスさせたようなテイストのブランド。
セットアップは毎年定番で出されているものもあります。
こちらは飽きがこないシルエットで、ストイックな細身のシルエットです。
みんなが着ているようなセットアップとは全然違いますよ。
そういった良いものを二十歳の節目に買って着る。
これぞロマンだと思います。
これから出席する機会もあるであろう結婚式などにも向けて。。
LAD MUSICIAN
ラッドはめっちゃ人気ありますよね。
好きな方多いのではないでしょうか?
ブラックを基調としたモードスタイルが好きな方、絶対にハマりますね。
ラッドは細身なベーシックなものもあり、最近のものはワイドパンツやバルーンっぽいパンツだったりシルエットが変形しているものが強い印象です。
花柄のセットアップが今年のSSでもヒットしているように、柄物を選んでもよいと思いますよ。
成人式の服装は意外と自由が利きます。
僕は都内の会場の式にでましたが真っ赤なスーツ着てる方とか何人か見かけたので攻めてもよしです。
LITTLEBIG
リトルビッグは個人的に好きなブランドです。
鮮度を求めていくのならまず間違いないです。
それにこのブランド自体、スーツスタイルがめちゃめちゃ得意です。
トレンドのダブルのジャケットとストレートやフレアのパンツのセットアップなどが印象的ですが、型数がとにかく多い。
先ほど挙げたサリバンとテイストはけっこう似てますね。
トレンドに左右されない独特な雰囲気は、好きな人はとにかく深くハマっていくブランドだと思います。
Maison Margiela
メゾンマルジェラは服好きな人なら憧れのブランドの1つなのかなーって思います。
ノーカラーのセットアップは、定番のアイテムでアイコニックなデザイン。
飽きが来ないだろうし、歳をとっても着ていたいアイテムだと思うわけです。
結構高いので僕は買えていませんが、ちょっと余裕のある人はぜひ買ってみてください。
Balenciaga
バレンシアガのジャケットはほんとに綺麗だと思うんですよねー。
パワーショルダーだったり、ウエストがシェイプしていたりと、過激な最先端シルエットでモード感出していくなら、めっちゃおすすめ。
これも結構高いんですけど、こういうの着て成人式出れたらたまらんですよね。
成人式は素敵なセットアップで楽しんでくれ
今回は成人式のセットアップのおすすめブランドをご紹介しました。
ですが、カッコ良いブランド、皆さんが好きなセットアップは様々なはず。
僕が伝えたいことは。
- 成人式は一度しかない
- 服好きだからこそ良いセットアップ着て行こうよ
ってことです。
紹介したブランドもカッコ良いので、ぜひインスタチェックして選ぶ際の参考にしてくださいね。
よんでいただきありがとうございました。
楽しんでください!!!
成人式用のセットアップは、SSENSEで買おう!
ちなみに、オンラインでハイブラ系のセットアップを手に入れたいと考えているなら、圧倒的にSSENSEがおすすめ。
マルジェラやバレンシアガもそうなんですけど、知らなかったけどめちゃくちゃいけてるブランドを発掘できたりするので、買い物捗ります。
みるだけでもけっこうたのしいので、まずはショップSSENSE からどうぞ。


女性への調査や女性モデルやグラビアアイドルとのコラボに力を入れていて、女性目線のモテる服をゲットできます。
また、購入してから30日間は洗濯済みであっても交換対応可能と、おしゃれ初心者でも失敗しない充実したサービスが魅力。
迷ったらココでOKです!
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめカジュアル、爽やか系 |
年齢層 | 10代後半~30代前半 |
こんな人におすすめ | マネキン買いでとにかく失敗せずおしゃれになりたい人 |

流行を追わない細身シルエットのキレイめ服で統一されています。
ビジネスカジュアルにも使える服が多いですよ。
大人っぽく見せたい学生からビジネスマンまで幅広くおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめ。大人っぽい |
年齢層 | 20〜40代。 |
こんな人におすすめ | キレイめ服をビジネスカジュアルにも使いたい人 |

デザインは流行を意識したイマドキのおしゃれ大学生のような感じです。
「オシャレの教科書」というファッションブログも運営しており、おしゃれを学びながらお買い物ができます。
流行を取り入れたい人はDcollectionでOK!
おすすめ度 | |
---|---|
ジャンル | キレイめカジュアル。流行りっぽい |
年齢層 | 10代後半~20代。特に学生が多い! |
特徴 | 学びながら流行りの服装をしたい人 |